ディガーキャップのホールド性を保ったまま蒸れや暑さ対策の為、ファーを立体メッシュにしたモデル
ディガーキャップライトは全体として少し丸みのあるデザインにしてありますが、サイドにタックを設けることによって頭の形に左右されないフィット性を実現しています。
イヤーフラップと帽子の内側に立体メッシュを使用しているので、今までファーが暑すぎて苦手だった方や、バラクラバなどで帽子のレイアリングをされる方にも使いやすい帽子です。
基本構造はディガーキャップと一緒でイヤーフラップをツバの下まで伸ばすようにしてあるのでホールド性が高く、隙間から入る風を軽減できます。フロントイヤーフラップの幅分ツバの位置を上にあげているのでホールド性を維持しつつ大きなゴーグルに対応しています。
程よい硬さのツバはバタつかず、ゴーグルの上に雪が積もるのを防ぎます。※ゴーグルのベンチレーションを防がないように少し隙間が空くようにしてあります。
さらに換気をよくしたい場合は上に折り曲げておくこともできます。
絶妙な位置にボタンがついているので、、、
ゴーグルをつけたままイヤーフラップを止めておけます。なれるとグローブをつけたまま止め外しできます。この状態だと耳が少し出るくらいです。
さらに暑いと思うときはボタンを使わずに全体を折り曲げても使えます。
この時は帽子のホールド性が少し下がるので、ハットストラップをつけてもいいと思います。
普段使いでも違和感なく使えるようにデザインしてあるので、ゲレンデ帰りにお店による時なんかもいいと思います。
取り外しできるハットストラップがついています。
内側のメッシュの色も選べます。左からオフホワイト、グレー、カーキ、ブラウン、ブラックです。
店頭、お電話、メールでの受注販売をしております。頭周りのサイズ、帽子のサイズ、カラー、インナーカラーを記入してメールして下さい。
商品が完成したらご連絡しますので、(完成連絡後支払い用)でお支払いいただいてから発送いたします。(通常1週間で完成+お届け日数)洗濯される際は柔軟剤、漂白剤の入っていない洗剤で手洗いしてください。
スキー場で使いやすいネックポーチも販売しております。